転職・仕事探しは株式会社シンホーにお任せください。
豊富な求人から最適な求人をご提案します。

イベント・プロモーションの企画・製作担当

会社名非公開

子育てママ在籍中
フレックス勤務
出産・育児支援制度あり
服装自由
オフィス内禁煙・分煙
退職金あり
産休・育休取得実績あり
交通費全額支給
5日以上連続休暇取得可能
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
ブランクOK
急募
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
社員登用有
長期
資格取得支援あり
募集要項
仕事内容
キャラクター、ゲーム、ホビー、書籍など様々なジャンルの販促プロモーション催事の企画立案から運営、また付随する、クライアントや権利各社との折衝や営業活動全般を担当いただきます。

■イベント企画制作から運営
・クライントへの営業
(出版社、玩具メーカー、ゲームメーカー、食品メーカーなど)
・省庁・自治体案件への入札、立案・提案・運営等の業務全般
・新規クライアント、新規企画(XR、VRなど)の掘り起こし
・イベント企画の立案、企画書の作成、プレゼンテーション
・制作会社(施工、スタッフ派遣、リース、音響会社など)との折衝、発注、制作管理
・宣伝広報ツール(チラシやHP、記事)などの制作、監修業務
・イベント収支管理、各事務関連書類作成、イベント会場へのロケハンや現地打ち合わせ
・イベントオリジナル商品の企画制作や既存商品の発注、販売、物品管理
・イベント設営から本番、撤収に関わる運営業務全般や終了後報告書作成や記録取りまとめ

■経理関係
・イベントの売上、原価の管理及びそれに付随する見積書や請求書の作成

■その他
・イベント保険の手配
・契約書・稟議書の作成
・イベントノベルティや印刷物の手配
・JASRAC申請 など
対象となる方
《必須》※下記いづれかを想定。
・キャラクターライセンス関連業務経験者(ライセンサー及びライセンシー)
・広告代理店、イベント会社、音楽会社などでイベント業務に関わった経験のある方

《歓迎》
・アニメ業界でプロデューサー・アシスタントプロデューサーの経験がある
・アニメ業界・映像業界で宣伝・マーケティングの経験がある
・玩具・ゲームメーカーなどでキャラクタービジネスの経験がある
・映像製作(制作進行)の経験がある
・YouTube運用の経験がある方
・チームリーダーかそれに同等する経験がある方
勤務地
東京都千代田区
◆都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線
「神保町」駅から徒歩3分
勤務時間
9:30~17:30(休憩1時間)
フレックス制度(実働7時間勤務)
コアタイム:11時~15時
雇用形態
正社員
試用期間
12ヶ月 ※試用期間中も条件は変わりません。
年収
495万円~600万円
給与詳細
《年収》495万円~600万円
・20代後半~30代前半例

《月給》250,000円~320,000円
※給与(職能給)は、経験・能力等考慮の上、当社規定により決定します。

《諸手当》通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当、子ども手当
《賞与》年2回(6月・12月)
《昇給》年1回(4月)
福利厚生・待遇
各種健康保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災・介護)

<諸手当>
通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当、子ども手当

<福利厚生>
互助会制度
表彰制度
資格取得補助金制度
財形形成援助制度
自己申告制度
退職金制度
結婚・出産祝い金
出産祝い品プレゼント
その他慶弔制度
会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊豆ほか)
グループ会社の書籍割引購入
医薬品割引購入
産業医健康相談
インフルエンザ予防接種
人間ドッグ(健保一部負担)
休日・休暇
--★年間休日120日以上(有給別途)★--

完全週休2日制(土・日)、祝日
12/29~1/4(年末年始)
夏季(5日間)
有給休暇(初年度10日・取得促進制度有り)
慶弔休暇(例:結婚休暇5日間)
リフレッシュ休暇(連続10日間休暇、10万円支給)
産前産後休暇
育児休暇
介護休業
育児介護短時間勤務制度
フレックスタイム制度 ほか
選考プロセス
◆書類選考
◆1次選考(面接、※履歴書・職務経歴書提出)
◆2次選考(面接・適性検査)
◆人事面談・リファレンスチェック
◆最終選考(面接)

求人コード:HAT-syuei-mie